まち未来創造委員会 委員長 上田 理恵子 私たち米子商工会議所青年部は『人の集うまちづくり』を基本理念にかかげ様々な活動を行っています。その活動の中で米子駅南北一体化後のまちづくりにあたり、鉄道・バスといった公共交通がいかにあるべきかを考え、米子の街の公共交通の実態を調査・研究してきました。今…
よなごマルシェ企画委員会 委員長 槇野 永一 去る3月20日(月・祝)、ホープタウン駐車場にて「よなごマルシェ」を開催いたしました。 天候にも恵まれ、目標を上回る約2,300名の方々にご来場いただくことができました。 通常の販売ブース「マルシェストリート」に加え、前回ご好評をいただいた「食…
交流促進委員会 委員長 田端 大祐 2月23日(木)〜25日(土)まで、日本商工会議所青年部第36回全国大会北海道いわみざわ大会が開催され、我々米子商工会議所青年部は、計19名で遙々北海道まで赴き参加して参りました。 24日の夕方からの大懇親会では、全国から駆けつけたYEGメンバーが集結し、…
総務・広報委員会 委員長 田中 裕一 12月7日(水)米子商工会議所にて、鳥取県赤十字血液センター日吉津出張所様の主催により、社会貢献活動として献血を実施いたしました。 当日は青年部会員だけでなく、会員関係者様、米子商工会議所内事業所様、近隣企業様等多くの皆様にお越しいただき、総勢54名の方…
YEG祭実行委員会 委員長 河津 貴弘 去る11月27日(日)に本年度の重点事業であります、「米子わいわいフェスタ!」を開催致しました。「米子わいわいフェスタ!」は、米子の街をもっとにぎやかにして市民の方々に楽しんでいただける場を創ろうという想いで、今年度の米子YEGメンバー全員が一丸となって…
研修体験委員会 副委員長 篠原 透 平成28年11月19日、鳥取県西部地区青年経済団体連絡協議会(青経連)に参加しました。鳥取県西部地区の4つの青年経済団体が一度に交流する非常に大きなイベントになります。 今年度は境港青年会議所(境港JC)の主管で企画・運営いただき、第一部で『どらどらパーク…
交流促進委員会 委員長 田端 大祐 11月12日(土)鳥取県商工会議所青年部連合会合同例会並びに倉吉商工会議所青年部創立30周年記念式典・記念事業・祝賀会が倉吉市で開催され、我々米子商工会議所青年部は、約30名で参加しました。 まず、鳥取短期大学シグナスホールで行われた合同例会では、鳥取…
組織強化委員会 委員長 山城伸一 平成27年度後期新入会員オリエンテーションを10月1日(木)に商工会議所大会議室にて開催し、新入会員9名が新しく仲間となりました。 当日はオリエンテーションに先立ち、青年部活動に必要な情報伝達ツールであるグループウェア・エンジェルタッチについての講習を受けて頂…
交流促進委員会 委員長 田端 大祐 10月22日(土)日本商工会議所青年部第34回中国ブロック大会たまの大会が岡山県玉野市で開催され、我々米子商工会議所青年部は、会員19名、事務局1名の総勢20名で参加して参りました。 玉野レクレセンターで行われた記念式典では、中国5県YEGメンバーが…
組織強化委員会 委員長 石原 睦巳 平成28年10月3日(月)米子商工会議所にて、後期新入会員オリエンテーションが開催されました。 28年度組織強化委員会のお声掛けと、全会員のお声掛けもあり、交代会員も含め新入会員9名でのオリエンテーションとなりました。 今回の新入会員は、まちづくり…