歴史

昭和54年度

◆会員増強運動による組織強化
◆6月29日創立
◆記念講演 狭田幸太教授
◆委員会対抗マラソン大会


昭和55年度

◆委員会対抗ソフトボール大会


昭和56年度

◆商店街意識調査
◆青年部全国大会参加


昭和57年度

◆青経連を組織化


昭和58年度

◆商青連設立、加入
◆商青連出向 加藤功(副代表幹事)


昭和59年度

◆5周年記念式典
◆記念講演 ㈱アシックス鬼塚社長


昭和60年度

◆商青連出向 加藤功(副代表幹事)
◆中国ブロック大会開催
◆記念講演 マツダ㈱山崎会長
◆キャラバン隊派遣
◆がいな祭ガイナガラ
◆多目的ホールアンケート実施


昭和61年度

◆医療都市、コンベンションホール建設促進
◆中海架橋建設促進、中海架橋アンケート実施
◆多目的ホール原案作成  米子絵図作成配布
◆がいな祭ガイナガラ(ギネス記録)


昭和62年度

◆商青連出向 高橋敬一(監事)
◆多目的ホール建設促進
◆中海架橋建設促進、中海ドラム缶架橋実施
◆市民の森を作る提言(新聞全面広告 4回)
◆多目的ホールアンケート実施


昭和63年度

◆大規模多目的ホール建設促進
◆21世紀の米子のアイデンティティを創る研究
◆新都市米子へ向けての研究(高速横 断道)
◆本年度より皆生トライアスロン協力
◆25時間チャリティーソフトボール大会


平成元年度

◆10周年記念事業・式典
◆シンポジウム「人の集う街」
㈱ジャパンライフデザインシステムズ谷口正和氏


平成2年度

◆商青連出向 長谷川泰二(理事)
◆人の集うまちづくり「コンベンションシティ米子」の
実現に向けて報告書作成
◆商業施設・ホール施設先進地視察報告書作成


平成3年度

◆商青連出向 長谷川泰二(副会長)
◆大規模多目的ホール建設及び建設地 について鳥取県、
米子市に要望書提出
◆人の集うまちづくり「コンベンションシティ米子」の
実現に向けての中間報告書配布


平成4年度

◆中国ブロック米子大会開催
◆記念講演「転機に立つ国際経済関係」
講師 日本経済新聞社 末次克彦氏
◆第12回トライアスロン皆生大会  加生会員初参加 “完走”
◆コンベンションビューロー設立検討 委員会設置要望


平成5年度

◆西部経済文化会館の建設地について 米子市長、
市議会議長に要望書提出
◆西部経済文化会館建設地の意見活動 として新聞広告折り込み、
チラシ街 頭配付実施


平成6年度

◆15周年記念式典
◆記念事業 懸賞論文「私の描く21世紀の米子」
アンケート調査「21世紀に向けての住みよい街づくり」
◆神戸の地震被災地へ中古自転車(65 台)を送る


平成7年度

◆中核都市、広域行政、拠点都市の調 査研究
◆鳥取県西部圏域の発展についての意 識調査(行政・財界)
◆まちづくりに関するアンケート調査 (市民)
◆米子市周辺各市町村の財政状態の調査
◆米子市に「とっとりコンベンション ビューロー」設置


平成8年度

◆平成12年第20回全国大会開催地に 立候補
◆中核都市の調査研究 (各市町村へ聞き取り調査)
◆献血・救急法講習会、骨髄バンク普 及活動
地域連携軸4YEG会議(米子・岡山・児島・高知)発足


平成9年度

◆商青連出向 松本晴之(記念誌特別 委員長)
◆夢みなと博へ中四マグネットワーク 村で参加
◆瀬戸大橋祭り・よさこい祭りへの参加
◆4YEG連携会議の参加及び開催
◆「合併推進・街づくり」ビデオの作成
◆鳥取県西部の街づくりビジョン(案)の作成
◆合併推進の方法(案)の作成
◆青年部内での合併に関する統一資料 の作成


平成10年度

◆商青連出向 松本晴之(副会長)
◆2月例会で境港市黒見市長による「西部の街づくりについて」の講演
◆新聞折り込みによる西部広域合併の 意見広告
◆鳥取県西部中小企業青年中央会との合併に関する意見交換会
◆青年部OB会の発足
◆米子コンベンションセンター開館


平成11年度

◆20周年記念事業・式典
◆Tシャツ25,000枚の巨大縄モニュメント
「国引きの柱建立イベント」
◆9月例会「世界のコンベンション事 情」
鳥取県国際交流財団顧問 野坂康夫氏
◆2月例会「歴史的背景から見た市町 村合併について」
山陰歴史館館長 杉本良巳氏
◆市議会議員候補への市町村合併のア ンケートの実施
◆商青連出向 落合伸介(企画委員長)


平成12年度

◆商売繁盛フェスタ21の開催
◆6月例会で鳥取大学医学部 劉仁玉 氏による講演
「中国経済改革の展望 と更なる経済交流拡大に向けて」
◆市町村合併に関する要望書を2市8町村長に提出


平成13年度

◆全国大会開催地に、米子が正式決定
◆8月例会でパネルディスカッション 開催
「米子商工会議所青年部の歴史と未来への展望について」
◆倉吉未来中心において第1回鳥取県 商工会議所青年部連合会の
合同例会 開催
◆青経連合同事業「鳥取のまちづくり を考える集い」
◆米子YEG制作ビデオが、中海テレビ・パブリックアクセスチャンネル
大賞を受賞


平成14年度

◆6月例会で米子市森田市長による講演
「市長の考える鳥取県西部地区の将来像(ビジョン)」
◆長年の青年部の献血活動に対して、日本赤十字社鳥取支部より
感謝状をもらう
◆商青連出向 足立耕太郎(理事)


平成15年度

◆第23回全国大会・米子大会開催
◆記念講演「逆転の発想」 講師ジャーナリスト 筑紫哲也氏
鳥取県知事 片山善博氏
◆エクスカーション 龍馬と土佐の食(酒)文化体験ツアー
◆第3回鳥取県商工会議所青年部合同 例会(ビッグシップ)
◆中海テレビ、パブリックアクセスチャンネルにて、
全国大会米子大会「と っとりに来たろう」のビデオを放送
◆商青連出向 荒濱健太朗(理事)


平成16年度

◆25周年記念事業・式典
◆5月例会「米子市における今後の都 市計画について」
米子市都市計画課  課長 星野章作氏 課長補佐 山下 徹氏
◆7月例会「スポメディシティ構想についてのディスカッション」
㈶とっとりコンベンションビューロー
企画運営委員会西部地区代表  田中義晴氏


平成17年度

◆日本商工会議所青年部平成17年度 会長 荒濱健太朗君激励会
◆9月例会「合併に対する青年部の今後の役割について」
米子商工会議所副会頭 上田博久氏
◆11月例会「豊かな地域の創造〜10 年後の米子のまちづくり〜」
米子市長 野坂康夫氏 衆議院議員 赤沢亮正氏


平成18年度

◆5月例会「鳥取県西部の活性化と企 業経営戦略」
日本政策投資銀行 藻谷浩介氏
◆6月例会「真の構造改革と地方自治」
鳥取県知事 片山善博氏
◆「JR米子駅橋上化による南北一体化 のまちづくり」についての
要望書を米子市野坂市長・市議会議長に提出
◆鳥取県西部地区青年経済団体連絡協議会(青経連)より、
米子市へ「JR米子駅橋上化による南北一体のまちづくり」
早期推進についての要望書提出


平成19年度

◆6月例会 パネルディスカッション
「米子を元気にするために〜みんながまちのサポーター」
◆中心市街地活性化フォーラム「勝ち 抜け米子!どげすーだ米子駅?」
◆商店街集客イベント「しょうから本 舗」開催


平成20年度

◆5月例会「地域の強みを活かし変化 に挑戦する中小企業」
日本総合研究所 主任研究員  大軽俊史氏
◆7月例会 「商売繁盛でまちづくり〜 マーケティング視点での
米子の元気 づくり〜」
米子市中心市街地活性化協議会  タウンマネージャー 杉谷第士郎氏
◆10月例会  パネルディスカッション
「鳥取県における観光振興について」


平成21年度

◆30周年記念事業式典
◆7月例会「少子高齢化社会を勝ち抜け!米子YEG」
衆議院議員 赤沢亮正氏
◆8月例会「金融危機後の内外経済と地域経済」
㈱山陰経済経営研究所経済調査 部長 井川公夫氏


平成22年度

◆5月例会「米子駅を中心とする街の活性化について」
米子市議会議員 中田利幸氏
◆第28回中国ブロック大会米子大会 開催


平成23年度

◆5月例会  パネルディスカッション
「米子市の課題と将来〜米子駅南北 一体化事業を考える〜」
◆6月例会「皆生大会の魅力と夢」
鳥取県トライアスロン協会事務局長 野島 功氏
トライアスロン シドニーオリンピック 日本代表 小原 工氏
◆2月例会
「こげしょいや!米子駅〜 米子駅南北一体化と米子市の将来像」


平成24年度

◆東北応援プロジェクト in よなごマルシェ
◆8月例会「YEGと共に16年 〜今 伝えたいこと〜」
米子YEG平成24年度監事 野口力也
◆9月例会「『巨震激流』気仙沼 地元新聞社が見続けたもの」
三陸新報社 編集局  編集局長 小野寺英彦氏
◆2月例会「鳥取県西部のまちづくり と青年部に期待すること」
鳥取県西部総合事務所 所長 林 昭男氏
◆㈱源吉兆庵の企業誘致情報提供により、鳥取県企業誘致貢献者表彰状(第2回)授賞


平成25年度

◆9月例会「25周年記念事業を振り 返って」
25周年記念事業実行委員長 大屋明宏氏
◆10月例会「事業承継成功の心技体」
(独)中小企業基盤整備機構中国本部
事業承継コーディネーター 金原光広氏
◆11月例会「米子市で起こり得る災 害の規模と行動について」
米子市総務部防災安全課 危機管理室室長 大塚 亮氏


平成26年度

◆35周年記念事業の開催
◆米子駅南北一体化事業の具体化に向けての構想と提言
◆5月例会 演題:「米子駅南北一体化の歴史と今後の展望」
講師:米子市議会議員 中田利幸氏
◆献血運動推進協力団体に対する、厚生労働大臣感謝状受賞


平成27年度

◆5月例会 演題:「米子市の都市計画について」
講師:米子市建設部 都市計画課 課長 亀山祥和氏
演題:「持続可能な公共交通を目指して~豊岡市の挑戦~」
講師:豊岡市(兵庫県)都市整備部 都市整備課 交通政策係 係長 大岸勝也氏
◆9月例会   マルシェ事例紹介「マルシェが担う地域活性と可能性」
発表:山陰いいものマルシェプロジェクト実行委員会
JR西日本松江支店長 内山 興氏 パネルディスカッショ
議題: 「米子YEGがよなご・マルシェを行う目的(理念)とは」
「青年部マルシェの未来(方法)とは」
◆よなご・マルシェ(ラーメン博) の開催


平成28年度

◆米子わいわいフェスタ! の開催
◆よなご・マルシェ(米子YEG主催) の開催
◆米子市内の公共交通に対する提言書の提出
◆5月例会 演題:「地方創生」 講師:鳥取県副知事 林 昭男氏


平成29年度

◆よなご・マルシェ(米子YEG主催) の開催
◆まちづくりと公共交通に関する提言書の提出
◆7月例会  演題:「伊木たかしが描くダイナミックシティ米子とは」
講師:米子市長 伊木隆司氏


平成30年度

◆よなご・マルシェ in よなごグランマルシェ共催の開催
◆新幹線誘致に関する提言・東山運動公園周辺の活性化に関する
提言書の提出(米子市長へ提出)
◆クリスマス会マルシェの実施


令和元年度

◆創立40周年記念事業の開催
◆海外交流によるビジネスマッチングの調査および機会創出
◆「国際都市YONAGO」の実現に向けた提言書の提出
◆ジュニアエコノミーカレッジの開催
◆福山YEGとの友好YEG覚書締結


令和2年度

◆企業取組の支援(企業情報瓦版・声の瓦版の配信、米子YEG振興券の発行、ナイトサービスパークの運営支援)
◆中小企業向け公的支援情報の配信
◆新型コロナウイルス感染症 影響調査アンケートの実施
◆よなご・マルシェの開催
◆米子市長との意見交換会の開催


令和3年度

◆四役会・理事会におけるペーパーレス化
◆鳥取県西部地区青年経済団体連絡協議会(青経連)主管事業の開催
◆複数年の提言活動における初年度調査・研究、報告書作成
◆中国ブロック全単会への会員増強に向けた意識調査
◆よなご・マルシェの開催
◆よなご・マルシェ運営の手引き・ホームページ活用方法の精査
◆勉強会の開催


令和4年度

◆エンジェルタッチの利活用促進・外部広報の強化
◆むきばんだフェスタの開催(鳥取県共催)
◆公共交通ふれあいフェスタの開催(米子市共催)
◆OB会との勉強交流会の開催
◆よなご・マルシェの開催
◆「駅前通りウォーカブル推進計画」に係る提言書の提出(米子市長へ提出)