よなごマルシェ企画委員会 副委員長 岸田 和久 平成28年9月10日(土)、米子市文化ホールにて開催されたよなご環境フェスタ2016(主催:米子市)に本年度2回目の「よなごマルシェ」を出張開催いたしました。 よなご環境フェスタ2016は、市民、特に次世代を担う子どもたちに、体験型のブース…
総務・広報委員会 委員長 田中 裕一 平成28年8月18日(木)米子商工会議所にて、臨時会員総会が開催されました。 第1号議案である、平成29年度米子商工会議所青年部会長選出につきまして、㈱目久美 代表取締役 野上 一成 現副会長が選出され、満場一致で無事に承認されました。 既に平成…
交流促進委員会 委員長 田端 大祐 7月17日(日)第36回全日本トライアスロン皆生大会が開催されました。 我々米子商工会議所青年部は、かねてより自転車部の運営に携わっており、この日に向けて140kmに及ぶ自転車コースの看板設置やバイクラックの設置など、多くの会員の皆様の協力のもと事前準…
よなご・マルシェ企画委員会 委員長 槇野 永一 平成28年7月9日(土)、とっとり自然環境館にて本年度1回目の「よなご・マルシェ」を出張開催いたしました。 はじめに、とっとり自然環境館開館3周年事業を主催され、当会へ出展依頼をくださったエコパートナーとっとり様ならびに関連企業様、マルシェ…
会長 山﨑 潤 平成28年6月21日(火)米子商工会議所にて、平成28年度日本商工会議所青年部「以下日本YEG」会長 岡村寅嗣氏、副会長 和氣伸吉氏、専務理事 森田真二氏、専務理事補佐 川向一豪氏、中国ブロック代表理事 新木良成氏、日本ネットワーク委員会 岡村隆裕氏、同委員会 妹尾憲志氏の7…
研修体験委員会 委員長 白根 賢治 東日本大震災から五年の月日が経ち残念ながら今年は熊本地震も発生してしまいました。防災と環境について改めて考え、不測の事態に備える為にも今回の社会科見学を企画しました。 一泊二日で㈱積水ハウス様の全面協力のもと開催し初日は同社山口工場内にある体験型テーマ…
組織強化委員会 委員長 石原 睦巳 平成28年4月1日(金)米子商工会議所にて、前期新入会員オリエンテーションが開催されました。 平成27年度組織強化委員会や会員全員のお声掛けにより、新たに7名の仲間が加わりました。 今回の新入会員は、企業代表としての自己研鑽、地域社会への貢献、米子…
交流促進委員会 副委員長 矢吹光昭 平成28年2月19日、20日と岡山県岡山市で行われた「第35回全国大会 吉備の国おかやま大会」に、米子商工会議所青年部から21名のメンバーで行って参りました。 19日は分科会で国産ジーンズ発祥の地である、倉敷市児島で藍染体験や瀬戸内海のクルージングなどを行…
交流促進委員会 委員長 伊藤裕樹 平成27年10月23日(金)・24日(土)の2日間、第33回日本商工会議所青年部・中国ブロック鳥取大会が鳥取市で開催されました。 米子商工会議所青年部はよなごマルシェを3店舗会場に出店するということもあり、前日鳥取入りの班と当日入りの班の2班に分かれて参加しま…
食のみやこマルシェ委員会 田中裕一 平成27年6月14日(日)l0:00から、米子港・丸京製菓本社工場周辺にて丸京どらドラエ場祭共催で、「よなごマルシェinSHOKUで米子のまちを元気にする会」を開催致しました。 開催当日は天候にも恵まれ、当委員会メンバーはもとより会員やそのご家族・ご友人にも…