経営戦略委員会 中山 哉 去る8月8日(金)に高橋経営研究会の総会記念講演に参加いたしました。今回は「経済の見通しと企業経営」と題し、東京大学院経済学研究科教授の伊藤元重氏がご講演されました。 今後の日本経済は ・本年から来年の夏にかけて米国経済が冷え込み日本経済の支えであった輸出が悪化…
人的資源管理・組織構造委員会 山﨑 潤 去る8月10日(日)、夜見海岸において納涼会を開催いたしました。天候にも恵まれ、たくさんの参加者をお迎えすることが出来ました。 納涼会のメインイベントの地引き網では、会員及び家族のみんなで服を濡らしながらも一生懸命網を引っ張りました。魚が見えてくる…
総務委員会 武良 隆 7月6日(日)皆生海水浴場において社会貢献活動を行いました。当日は会員・会員家族合わせて42名に参加していただき、暑さの厳しい中、皆生海岸と海岸沿いの通路の清掃活動を行ないました。海開き前とはいえ、空き缶、たばこの吸殻、ビニール袋などたくさんのゴミが散乱しており、約40…
人的資源管理・組織構造委員会 委員長 山﨑 潤 平成20年4月1日(月)米子商工会議所にて、新入会員13名を迎え前期新入会員オリエンテーションを開催いたしました。 青年部会員としての基本的心得、青年部の組織・歴史・活動の紹介をしましたが、新入会員の皆さんは、とても真剣な表情で聞いておら…
総務委員会 羽子田 孝彦 去る平成19年12月14日(金)10:00~12:00に米子商工会議所1階ロビーにおいて、日本赤十字社のご協力を得まして、移動献血車による献血活動を行いました。 寒空の中、青年部会員14名、一般の方8名、計22名(献血できなかった方も含む)の方々にご協力いただ…
中心市街地活性化特別委員会 委員長 坂口妙子/(株)山陰放送 「勝ち抜け米子!どげすーだ米子駅?」と題したフォーラムを10月27日(土)、商工会議所で開催いたしました。 昨年末に鳥取県西部青年経済団体連絡協議会で市に要望した『「JR米子駅橋上化による南北一体化のまちづくり」早期推進…
副会長 山﨑 潤 (㈱中電工) 去る平成26年10月25日(土)、米子商工会議所青年部創立35周年記念式典・記念事業・記念祝賀会が、多くの来賓のご臨席を頂き盛大に開催することができました。 記念事業では、創立15周年・創立25周年の際に周年事業として実施した「市内中学3年生に対するアンケート…
研修委員会 委員長 渡部俊介 新入会員のみなさん御入会おめでとうございます。 青年部へ入会し新たな仲間と出会い協力して活動をしていく上でのコミュニケーション能力の向上を図り、青年部活動に積極的に取り組む為の意識向上・スキルアップを目指す目的で10月16日(木) 後期新入会員研修会を開催…
連携委員会 委員長 山田 正身 去る9月7日(金)・8日(土)の2日間にわたり、広島県東広島市に於いて、日本商工会議所青年部 第25回中国ブロック大会東広島大会が開催されました。 米子YEGからは初日からの参加となった野口会長・荒濱、田中両出向理事を始め、2日間総勢18名の参加となりま…