織強化委員会 委員長 亀山 浩一 10月1日(火) 令和元年度後期新入会員オリエンテーションを、米子商工会議所にて開催しました。 後期の新入会員は7名で、理事・事務局32名と組織強化委員会メンバーを加えた、計49名が出席しました。 オリエンテーションに先立ち、YEGの歴史…
総務・広報委員会 副委員長 大丸 修二 8月22日(木)、米子商工会議所にて臨時会員総会が開催され、78名の会員が出席しました。今回の総会では、「令和2年度米子商工会議所青年部会長選任」について諮りました。木村会長が議長として選出され、執行部より現副会長である田中裕一君(田中興産有限会…
7月14日(日)に第39回全日本トライアスロン皆生大会が開催されました。 米子YEGは自転車部へのボランティア参加をしましたが、大会に前後して6月7日(金)から7月15日(月・祝)まで、平日の出にくい時間帯の作業もありましたが、多くのメンバーに看板設置作業等に参加していただきました。 特に、…
まちなかマルシェ企画委員会 委員長 松田 久永 7月27日(土)、米子市文化ホール多目的広場において、よなご・マルシェin米子がいな祭を開催しました。12時から22時までという長時間の開催でしたが、同広場で開催されたアコースティックライブや自衛隊の音楽隊による演奏、ダンスやがいな太鼓の…
去る5月18日(土)に、創立40周年記念式典・記念講演・記念祝賀会を米子コンベンションセンタービッグシップ、ANAクラウンプラザホテル米子に於いて開催致しました。 当日は日頃よりご支援、ご協力をいただいております多方面のご来賓、関係者の皆様、親会、OB会員、全国の青年部の仲間をお迎えして、…
※米子市内小学生限定(ステップ1「創業チャレンジプログラム」受講の児童に限り、米子市外の児童も受付いたします。) 5人で1つの会社をつくり、役職を決めてお客様に買ってもらう商品を企画します。 自分たちで企画した商品や材料を仕入れ、実際に11月9日(土)に米子市公会堂で開催される「よな…
組織強化委員会 委員長 亀山 浩一 4月1日(月) 2019年度前期新入会員オリエンテーションを、米子商工会議所にて開催しました。 前期新入会員7名、理事全員出席で35名、更に組織強化委員会メンバーを加えた、計51名が出席しました。 まず始めに、YEGについての歴史や全国組織等の説明…
まち未来推進委員会 委員長 髙橋 宏之 私達の委員会では、年度を通じて「新幹線の誘致」「東山公園周辺の活性化」について調査研究をして参りました。 その結果を取り纏めたものを提言書として3月29日に米子市長へ提出しております。 「30年後の未来に向けて、青年である我々が今やるべき事は…
まちなか活性化委員会 委員長 田端大祐 3月2日(土)、米子市淀江町文化センター さなめホールにて開催された「とっとり元気フェス2019」に、出張マルシェとしてよなご・マルシェを開催いたしました。 当日は、よなご・マルシェお馴染みのお店から個性豊かな新規出店のお店も加…