よなごにぎわい創造委員会 委員長 堀江 信也 3月27日(土)米子城三の丸広場(旧湊山球場)にてよなご・マルシェを開催いたしました。今回は米子市の「米子城跡三の丸」国史跡追加指定の記念イベント、米子市文化財団の文化財団フェスティバルとの3団体共同開催として行いました。 当初、開催までには…
まち未来デザイン委員会 委員長 大丸修二 ㈱大丸水機 令和3年3月29日(月)に、米子市本庁舎にて、伊木隆司米子市長を交えた意見交換会を実施しました。米子市からは総合政策部長、総合政策課長にもご出席いただきました。 テーマである「テレワークを活用した移住促進および関係人口増加について」は、新…
広域発展委員会 委員長 小路 貴之 令和3年3月3日(水)〜6日(土)に渡って開催される予定だった日本商工会議所青年部第40回全国大会しあわせ福井さばえ大会でしたが、新型コロナウイルスの影響により、急遽開催日を令和3年3月5日(金)〜6日(土)に短縮した完全オンライン開催となりました。 …
広域発展委員会 委員長 小路 貴之 3月18日(木)、米子市観光センターにて卒会式を、東光園にて卒会者を囲む会を開催しました。 今回は新型コロナウイルス感染症の拡大により中止となってしまった昨年度の卒会式と合同開催という形を取らせていただき、一年お待たせしてしまった令和元年度卒会者の皆様…
まち未来デザイン委員会 委員長 大丸 修二 2月18日(木)に例会を開催いたしました。 コロナ禍での例会開催のため、本例会はWeb会議サービスの一つである「Zoom」によるオンライン形式としました。 委員会メンバーの協力のもと、通常の例会形式を商工会議所から配信し、青年部会員は事業所または…
総務広報委員会 委員長 門脇 竜矢 1月7日(木)ANAクラウンプラザホテル米子にて1月例会・通常会員総会を開催しました。 今年はコロナ禍ということもあり、出席できない方が多数いる状況を踏まえまして、委任状と当日出席にて採決を行いました。 第1号議案では、次年度役員選任を行い、無事可決…
総務広報委員会 委員長 門脇 竜矢 12月11日(金)米子商工会議所にて鳥取県赤十字血液センター日吉津出張所様主催により献血を実施しました。 当日は米子商工会議所青年部の会員をはじめ、会員企業の方々や商工会議所内事業者の方々にもお越しいただき、受付人数59名のご参加をいただきました。 …
組織強化委員会 委員長 岡本 貴晃 12月3日(木) 東光園にて12月例会及び交流会を開催いたしました。 例年は会員家族の方も招待をしてクリスマス会を開催することが多かったですが、新型コロナウイルス感染症拡大のリスク軽減の観点から、今年度は会員のみの参加としました。 「委員会ごとの…
ユースRプロジェクト委員会 委員長 宮倉 俊博 11月5日(木)米子コンベンションセンター 国際会議室にて11月例会を開催しました。 今回は、当委員会が主幹・運営をしております「ジュニアエコノミーカレッジ」(以下、ジュニエコ)について、より理解を深めていただけるような内容にしたいと思い実…
よなごにぎわい創造委員会 委員長 堀江 信也 10月22日(木)米子市福祉保健総合センターふれあいの里にて10月例会を開催いたしました。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、半年間の活動自粛から10月1日に本格的に活動を再開し、今年度最初の例会となりました。 感染症対策として、広い会場…