研修委員会 委員長 金山明史 5月20日(木)米子商工会議所にて、『お金の教養』をテーマとした5月例会を開催しました。急激な社会情勢の変化の中、どのような内容が会員企業や個人のためになるのかを委員会メンバーと考え、2部制の例会となりました。 第1部は経営計画の必要性と補助金と助成金につい…
総務広報委員会 委員長 林原啓介 4月19日(月)ANAクラウンプラザホテル米子にて通常会員総会・4月例会を開催しました。 通常会員総会は、コロナ禍の状況を踏まえて委任状と当日出席にて執り行われ、令和2年度の事業報告(案)並びに収支決算(案)、令和3年度の事業計画(案)並びに収支予算(案)を…
広域発展委員会 委員長 小路 貴之 3月18日(木)、米子市観光センターにて卒会式を、東光園にて卒会者を囲む会を開催しました。 今回は新型コロナウイルス感染症の拡大により中止となってしまった昨年度の卒会式と合同開催という形を取らせていただき、一年お待たせしてしまった令和元年度卒会者の皆様…
まち未来デザイン委員会 委員長 大丸 修二 2月18日(木)に例会を開催いたしました。 コロナ禍での例会開催のため、本例会はWeb会議サービスの一つである「Zoom」によるオンライン形式としました。 委員会メンバーの協力のもと、通常の例会形式を商工会議所から配信し、青年部会員は事業所または…
総務広報委員会 委員長 門脇 竜矢 1月7日(木)ANAクラウンプラザホテル米子にて1月例会・通常会員総会を開催しました。 今年はコロナ禍ということもあり、出席できない方が多数いる状況を踏まえまして、委任状と当日出席にて採決を行いました。 第1号議案では、次年度役員選任を行い、無事可決…
組織強化委員会 委員長 岡本 貴晃 12月3日(木) 東光園にて12月例会及び交流会を開催いたしました。 例年は会員家族の方も招待をしてクリスマス会を開催することが多かったですが、新型コロナウイルス感染症拡大のリスク軽減の観点から、今年度は会員のみの参加としました。 「委員会ごとの…
ユースRプロジェクト委員会 委員長 宮倉 俊博 11月5日(木)米子コンベンションセンター 国際会議室にて11月例会を開催しました。 今回は、当委員会が主幹・運営をしております「ジュニアエコノミーカレッジ」(以下、ジュニエコ)について、より理解を深めていただけるような内容にしたいと思い実…
よなごにぎわい創造委員会 委員長 堀江 信也 10月22日(木)米子市福祉保健総合センターふれあいの里にて10月例会を開催いたしました。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、半年間の活動自粛から10月1日に本格的に活動を再開し、今年度最初の例会となりました。 感染症対策として、広い会場…
総務・広報委員会 副委員長 松井絵理香 1月9日(木)ANAクラウンプラザホテルにて、1月例会・通常会員総会・総会懇親会を開催しました。 1月例会および通常会員総会には、多くの青年部会員が出席し、令和2年の良いスタートをきることができました。また、通常会員総会…
組織強化委員会 委員長 亀山 浩一 12月1日(日)、ANAクラウンプラザホテル米子にて、12月例会及び「組織強化フェス」(家 族参加型懇親会)を開催しました。今回は「感動と体験」をテーマに掲げ、アカペラグループ「よ かろうもん」によるライブパフォーマンスを行って頂きました。メ…