歴代会長挨拶
令和5年度 米子商工会議所青年部会長
令和2年度から続く新型コロナウイルス感染症は、人の集うまちづくりを基本理念に掲げる私たちの活動にも、未だに大きな影響を与えています。
このような状況下でも、 YEG 活動を出来得る形式、方法で継続することができたことは、 YEG 全体としての自信や誇りにつながっていると実感しています。
「転がる石には苔むさず」
令和5年度も米子 YEG の思いや存在意義をひとつでも多く実現・具現化することができるため、愉しみながら活動していきましょう!
[ 令和5年度 活動理念 ]
すっかり、社会の状況と同様に YEG の風景も一変してしまいました。
たゆまず、 YEG 活動を継続して下さった皆さまには感謝の気持ちしか浮かびません。
あれから3年。今の YEG は皆さまの目にどんな風に映っていますか?
手に手を取り合って、いよいよ再出発する時がやってきました。
In the name of YEG
具体的な行動と実践。これが私たち青年経済人に課せられた使命だと改めて感じています。
大きな事業が令和6年度以降、控えています。
バイタリティ溢れる米子 YEG メンバー一丸となって、
I’ve got it から、「 We’ve got it 」にできるような1年間にしましょう。
MORE FUN YEG AGAIN!
- YEG 会員同士の交流・行動・結束の強化
- 令和6年度45周年事業、令和7年度中国ブロック大会米子大会に向けたキックオフ
- よなご・マルシェ等の対外的な事業を通した、地域活性化への貢献
令和4年度 米子商工会議所青年部会長
昨年度も引き続き新型コロナウイルスの影響を受け、常に試行錯誤を行いながらYEG活動を行った年となりました。
その中でも私たちは、交流・行動を行いYEG会員同士の交流をしっかりと行えたと思います。
令和4年度は、その強い絆を基に「変革と挑戦」をしていきたいと思います。
[ 令和4年度 活動理念 ]
自分たちで、
たのしもうとする活動をする。
時代の変化に対応しながら、
新たな挑戦を行う。
もっとたのしむことが
一番の答えになる。
YEG 活動をたのしむ ─
自分たちで見つけよう。
挑戦をたのしむ ─
可能性は無限大。
変化をたのしむ ─
固定概念に捉われない。
交流をたのしむ ─
コミュニケーションが
人生を豊かにする。
意見をたのしむ ─
それこそが自分を変える
チャンスだ。
失敗をたのしむ ─
失敗がなければ成功はない。
遊びをたのしむ ─
夢中になる瞬間をつくる。
違いをたのしむ ─
それぞれの個性を認める。
この、たのしむという事は
米子YEGにとって
何かを生みだしていける
原動力となることを
信じております。
さぁ もっとたのしもう!!
MORE FUN YEG!
【重点事業】
- YEG活動の対外的な発信・連携の強化
- 中国ブロック大会米子大会に向けた提言の調査・研究
- 地域と協働しまちづくりに貢献する
令和3年度 米子商工会議所青年部会長
令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡⼤により、今まで諸先輩⽅が⾏っていた事業や交流の多くを断念する結果となりました。それによりYEG活動の意味などを今⼀度、深く考える機会となりました。
令和3年度は『交流⾏動』をスローガンとし、私が1番⼤切にしている YEG 会員同⼠の交流を重点事業に⾏動していきたいと思います。
令和3年度 米子商工会議所青年部スローガン
⾏動⽬標3箇条
- 委員会・理事会活動を通じて会員同⼠で議論を交わし、楽しく活動をする。
- ⾃社企業・⽶⼦市に貢献できるように活動を通して⾃⼰研鑽できることを楽しむ。
- ⾃社企業・同僚・家族のYEG 活動に対する理解を深め、YEG活動を楽しむ。
交流することで友⼈ができ、友⼈ができることで交流が⽣まれます。 ⼈と⼈が交流することで新しい社会の創造が⽣まれ、それが YEG 事業への繋がりや街の賑わいに 発展していくと思います。やはり賑わいがある街には⼈が集まります。
まずは YEG 全会員の「⼼が集う会」を⽬指します。
とにかく YEG 活動を全⼒で楽しくしたいと思いますので、みんなでたくさん考えて YEGを⼀ 緒に創りましょう。
【重点事業】
- YEG 活動の内外への情報発信及び⽶⼦ YEG 内の連携強化
- ⽇本・⽶⼦ YEG 会員のネットワークを活⽤した交流機会の創出
- 提⾔内容の具現化へ向けた取り組み
令和2年度 米子商工会議所青年部会長
米子YEGは、「人の集うまちづくり」を基本理念に掲げ、様々な活動を行ってきました。特に昨年度は、創立40周年という大きな節目を迎え、また、元号も平成から令和になり、時代が大きく様変わりをした時でもありました。
今年度掲げましたスローガンには、米子YEGが若き起業家集団として、社業や地域経済の発展など、これまでの活動で培ってきた伝統や、米子YEGとして存続する意義などを大切にすることはもちろん、未来を見据えながら、今まで以上に時代の流れを読み、関係する皆様と一緒になって、今すべき活動を全力で行っていきたい、そのような想いを込めました。
是非、基本理念とスローガンを念頭に置き、青年経済人としてともに成長し、社業や地域経済の発展に貢献していきたいと思います。
令和2年度 米子商工会議所青年部スローガン
【重点事業】
- 例会及び事業での出席率100%の達成並びに会員の増強
- 提言内容の振り返り及び実践方法の検討
- にぎわいの創出及び次世代人財の育成
2019年度 会長挨拶
一円融合
~Creating the future of Yonago~
青年の意気と熱意による実践活動を通じて、地域商工業の発展に資することを目的として創立された、我々米子YEGは今年度創立40周年という節目の年を迎えます。
40年という月日の中で、我々をとりまく社会環境は大きく様変わりをしました。社会環境は変わっても、地域商工業の発展をもって「人の集うまちづくり」に貢献したいという諸先輩方の想いは脈々と我々に受け継がれています。
しかし、その具現化の手段については、社会環境が様変わりした現在、既存の枠組みや自らの利益だけにとらわれず、変化を恐れない斬新な発想や取り組みが我々に求められているように思います。
米子YEGには、様々な視点をもった青年経済人が集っています。その一人ひとりの視点と英知を集結し、未来を拓き、次代にバトンを繋いでいきたいという想いから、今年度は「一円融合~Creating the future of Yonago~」をスローガンに掲げました。
このスローガンのもと、創立40周年事業を始めとする諸事業を成功させるべく会員一同、一丸となって邁進する所存です。また、他単会等との「交流」を通じ、会員一人ひとりが青年経済人としての視野をさらに広げる機会を創出し、会員企業各社のさらなる社業発展および「人の集うまちづくり」への貢献につなげていきたいと考えています。
【重点事業】
・創立40周年事業の企画・実行
・異世代及び地域内外交流
・海外交流によるビジネスマッチングの調査および機会創出
平成30年度 会長挨拶
敬承
~ともに描こう!『未来予想図』~
我々米子YEGは、創立以来常に住む地域がより暮らしやすくなるよう様々な活動を行い、来年度40周年という節目の年を迎えます。先人たち・先輩方が築かれてきた歴史や功績を敬い学び受け継ぎ、『敬承』をスローガンに掲げ、次代の若者たちに繋げていきたいと考えています。
またYEG各企業の魅力発信とともに、未来のまちを担う若者たち、特に中高生を中心に交流を深め、固定概念にとらわれない豊かな創造力・発想力を持って、ともに10年後20年後の米子のまちの『未来予想図』を考え描きたいと思います。
また、中小企業の雇用確保・交通弱者に対する公共交通改善・地域コミュニティの機能強化などが求められる中で、行政及び自治体との連携・協働を積極的に行い、更に米子YEGとして長年携わってきた「米子駅南北一体化」その後の駅周辺の利便性に向けた意見交換・提言を引き続き行っていきたいと思います。
上記のような活動を通じ、「人の集うまちづくり」を具現化できるよう情熱・行動・チャレンジ精神を持って全会員一丸となりYEG活動に取り組んでいきます。
【重点事業】
・若者へ向けた積極的かつ情熱的な広報の推進
・次代を担う若者たちとの交流・育成
・新幹線誘致のための調査・研究とJR東山公園駅周辺の利便性の向上に向けた提言
・クリスマス会マルシェの実施
平成29年度 会長挨拶
進取
~やってみようよ! 米子YEG~
私たちは時代を拓く青年経済人として、いつも『前向きに行動すること』が求められます。
環境の変化にあわせて、今こそできることを『やってみよう!』という思いをスローガンに込めました。
会員同志の交流を活性化させ、他団体および県、市、周辺市町村との幅広い関係強化を図ることで、柔軟で強い組織づくりをめざします。
併せて、メンバーの個性と潜在力が各企業はもとより、地域や家庭においても発揮されるよう、次世代リーダーの育成に注力します。
今年度、米子 YEGは身近な自然や歴史、地域の伝統を再確認し、ミライにつなぐために『どう動く』のかをしっかりと考え、人の集うまちづくりに団結して取組みます。
【重点事業】
・よなごマルシェ・皆生トライアスロンを通した内外連携
・次代を担う後継者育成
・「暮らしやすさ日本一のまち」に向けた提言
・出席率100%例会の実施
平成28年度 会長挨拶
礎
~仲間とともに未来に向って前に進もう!~
米子YEGは「人の集うまちづくり」を基本理念に掲げ様々な活動を行っています。
今年度のスローガンは『礎』という言葉を選び、米子YEGが未来永劫に活動し続けるためにも、しっかりと足元を見つめ基礎を築く1年にしたいと考えています。
また、『仲間』というものも大事にしたいと考えています。一人一人では小さな力でも仲間が集まれば大きな力となり、目の前の大きな壁も乗り越えられると思います。
皆の力を結集し、「人の集うまちづくり」実現に向けともにがんばりましょう。
【重点事業】
・YEG祭の実施
・まちづくりの調査・研究
・青少年企業体験プロジェクト
平成27年度 会長挨拶
ワンダー青年部!!
~好きです米子! 楽しむぞ青年部!~
「ワンダー」には、「不思議な」とか「驚くべき」といった意味がありますが、
私たちの青年部事業がもしも「ワンダー」に満ちあふれ、それがフルに満たされると「ワンダフル」、つまり「すばらしい」青年部活動になります。
平成27年度の青年部活動が、ワンダーに満ちあふれることを目指して、「ワンダー青年部」を今年のスローガンにしました。
「ワンダー」を実現していくためには、積極的に活動を楽しむ姿勢が必要です。私たちが愛する米子の街を舞台に、改めて米子の良いところを確認しながら、楽しく、充実した青年部活動を目指していきます。
【重点事業】
・広報の充実
・米子駅南北一体化後のまちづくり研究
・社会科見学ツアーの実施
平成26年度 会長挨拶
仕合わせで繋ぐまちづくり
~地域が輝くために~
米子YEGは、『人の集うまちづくり』を基本理念に掲げ、今年で35周年を迎えます。
節目の年を迎え、今年度はあらためて、「人」と「人」をキーワードに、仕合わせで繋ぐまちづくり ~地域が輝くために~をスローガンに活動していきたいと思います。
仕合わせには、巡り合せのよいことと言う意味があります。ひとりでは成し得ない事も、巡り合せのよい人が繋がれば、空気を変える事ができるかもしれません。人と人とがせっかく出会ったのだから、お互いにしあわせになれる関係を築くことができればうれしく思います。
私達は企業を代表して集まっている青年経済人です。地域を輝かせるためには、まずは自社を輝かせるように、そのためには企業の代表である私たちが輝くように日々研鑽に努めていきたいと思います。
今年度から、日本YEGの基本として位置づけたYEG宣言に、日本を愛するという文言が追加されました。この一年、好循環社会の実現に向けて様々な取り組みが行われると思います。その一翼を担い、愛する地域そして日本経済が輝けるように一年間メンバー一丸となりYEG活動に取り組んでいきます。
【重点事業】
・よなごマルシェの企画・運営
・米子駅南北一体化事業の具体化に向けての構想と提言
・35周年記念事業の開催
・第34回全日本トライアスロン皆生大会のボランティア活動
平成25年度 会長挨拶
『 今、よらいや!』
~ 取り戻そう 我らのまちの にぎわいを ~
我々は今、地域の為に何が出来るのでしょうか。
今年度は、「今、よらいや!」 ~取り戻そう 我らのまちの にぎわいを~をスローガンに掲げ、これまで
諸先輩方から引き継いだ「人の集うまちづくり」の基本理念のもと、「賑わい再生」に向かって活動します。
様々な活動を行う時、一つでも多くの知恵と行動力が必要となります。常に、皆が寄り集まる事で、我々
米子YEGにも活気が生まれ、それがまちの賑わい再生への原動力になっていくと考えます。
また、他会、他団体と広く交流を持ち、夢の実現の為に、今我々に何が出来るかを模索します。さらに、
その中で、それぞれの会員が人間力を高めるべく、自分開発にも取り組んでいきたいと思います。
この一年間、「よらいや!」を合言葉に、皆が寄って、集まって、我々の地域を盛り上げていく活動の中で、
自分自身を磨き、そして社業の発展へと繋げていただける様な活動が実現できるべく、邁進してまいります。
今後とも、かわらぬご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
【重点事業】
・まちのにぎわい再生
・組織力の強化
・会員個々のレベルアップ
平成24年度 会長挨拶
『 想像から創造へ』
今こそ活かそうYEGネットワーク
今年度のスローガンには「想像から創造へ」を掲げております。
地域の未来を具体的に想像し、それを実現・創造することで米子の未来づくりに貢献したいと考えます。そのためにはまず地域企業の発展が不可欠であります。
人、物、金、そして企業があってこそ街があり地域の未来が創造できます。他地域との経済的連携、各イベントへの参加、米子駅周辺の活性化等を具体的に実施し、力強い魅力的な米子を目指し、一丸となって取り組んでまいります。
【重点事業】
・会員相互の交流を強化し事業連携を推進
商工会議所青年部は次代を担う人材が集まり、多業種で構成される組織です。会員同士が互いの個性を認め合い交流を強化する事で、個人では成し得ない成果が得られると思います。活発な情報交換を行うことで、会員企業同士の連携を推進します。
・皆生トライアスロン大会の協力
第32回トライアスロン皆生大会の自転車競技運営の協力を行います。トライアスロン皆生大会は1981年から毎年開催されている全国的にも人気のイベントであり、地域経済の一端を担う事業でもあります。我々、商工会議所青年部はボランティアとして参加し、地域に根ざした活動を行います。
・米子の未来づくりへの貢献
平成23年度 会長挨拶
『 ~愛縁機縁~』
地域(企業)に元気を米子YEG
ここ近年経済の低迷が続いており止まる事を知りませんが、我々中小企業に打ち寄せている荒波は試練であると捉えております。かなり昔になるのですが試練は克服できる人に訪れると聞いたことがあります。私はこの言葉を思い出すたびに、この時代にこのまちで商売をしていることは幸か不幸かと考えると幸だと思うようにしております。
今年度は「愛縁機縁」「地域(企業)」「元気」をキーワードとさせて頂きました。
「愛縁機縁」人生には縁が付き物と感じます。人と人の気が合うのも合わないのも全てが縁であります。生涯に一度だけという一期一会という言葉がありますが愛縁機縁なくして一期一会にはたどり着きません。
「地域(企業)」我々はこの地域に根を張った企業であり、各ユーザー様とは直接コミュニケーションを取り企業間のお付き合いをしております。この地域の発展こそが企業の発展に結びつきます。
「元気」日々元気であることです。元気は健康と捉えておりますので健康管理を行い公私共に充実させることが必要です。
誠に若輩ではございますが米子YEGとして、企業として、個人として当地域の活性化に繋がるよう、当会の理念であります「人の集うまちづくり」を全会員と共に実施していきますので引き続きご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
【重点事業】
・会員の資質向上(スキルアップ)
・皆生トライアスロン
・米子駅活性化推進
□重点目標
・会員の結束力・会員増強
平成22年度 会長挨拶
『 Light My Fire!地域のために熱くなれ! 』
~ ハートに火をつけろ!米子YEG ~
私たち米子YEGは 人の集うまちづくりの理念の元、鳥取県西部地域の商工業の発展並びにこの地域の繁栄を目指して活動をしています。
厳しい地域経済の中で、現状を打開して、新しい未来を創造出来るのは革新的な方法と熱い情熱を持ったエネルギッシュな力では無いでしょうか。
固定観念に囚われず、豊かな創造力を発揮することが45才以下と規則に定めた青年経済人の集まりである私たちYEG(ヤング・アントレプレナーズ・グループ)の使命だと考えております。
今年度は「友情」と「情熱」をキーワードとして交流の輪を広げ、地域の繁栄の為にご尽力頂いている行政や民間企業及び諸団体の方々との連携と協働に務め、また会員自身は更なる研鑽を積み、地域の発展、延いては企業の繁栄を図ろうと願う熱い思いを、一人の力ではなく103人の組織力として発揮し、「人の集うまちづくり」への事業活動における連携のなかでの大きな力となる事を目指します。
また、10月にはここ米子で日本商工会議所青年部中国ブロック大会米子大会が開催されます。
30年の歴史と実績を持つ、諸先輩方が培われた米子YEGらしさを発揮し、凛とした大会となる様、準備に勤しんでまいります。
今後とも関係各位の皆様方のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
今こそYEGが熱くなろう。
社会が激しく変革する今こそが躍進の時。
私たちは将来を切り拓く事ができる。
地域の発展と企業の繁栄のため、勇気と情熱をもって行動を起こそう。
「人の集うまちづくり」の理念のもと、
ともに困難を乗り越え、友情溢れる”熱いYEG”になろう。
【重点事業】
●中国ブロック大会の開催
・大会テーマ たて ここから始まる地域の未来
●米子駅の活性化
・米子駅の問題について青年部会員の関心、意識の向上内及び市民への広報活動
・米子駅の機能整備がもたらす地域経済活性化の調査・研究
・米子駅の利便性、活用方法などに関する調査・研究
●皆生トライアスロン自転車部の運営
・事前準備・大会運営
米子YEGの理念である「人の集うまちづくり」を実現するために、今年度は「情熱」と「友情」をキーワードとします。
そのキーワードに基づき、私たちは人と人とのつながりを大切にして、全会員の熱い思いで中国ブロック大会米子大会・全日本トライアスロン皆生大会を成功に導きます。
そして、中国ブロック大会米子大会の玄関口ともなり地域のランドマーク的な役割を果たす米子駅の未来を、自分のため、地域の将来のために全会員一丸となって本気で考える第一歩を踏み出します。
米子YEGは従来より中心市街地活性化の問題に取り組んで来ました。
平成19年度には道州制構想の実施が政府で議論される事に伴い、将来の中海圏が同一経済圏域になる事を見据えてその時に街の玄関口と成り得る「米子駅を中心とした街の活性化」と言う方向性を打ち出しました。
そして平成20年度からは、米子駅の機能整備に伴う周辺地域の利便性の向上と、新たなまちづくりが地域経済活性化の起爆剤となる事を期待して、米子駅南北一体化の促進と駅南地区の土地利用検討について活動を行っています。
私たち米子YEGはこれまでの活動の軌跡を原点に、米子駅の問題とこの地域のまちづくりに積極的に向き合い、財政・人口問題に直面する地方都市であるこの地域の将来と、私達の企業の繁栄のために先導者となって情熱を注ぐ“ 熱い米子YEG”を目指します。
平成21年度 会長挨拶
『 企業の繁栄でまちづくり ~勝ち抜け!!米子YEG~ 』
百年に一度の大不景気となった平成21年、私達商売人は何をすればよいのでしょうか?
商工会議所の一員である我々米子商工会議所青年部は設立以来、「人の集うまちづくり」を提唱し、その事業活動を行っています。
今年度もその理念を実現するために、企業が繁栄し、雇用が拡大することをコンセプトに「まちづくり」を目指します。さらに少子高齢化社会で「人の集うまちづくり」を推進していくときに地域経済がどのように変化していくのか考察します。そして少子高齢化の中で新しい地域経済を構築するために創意と工夫、勇気と情熱をもって豊かなまちづくりを実現します。
また平成21年度は青年部が設立されて30周年を迎える事ができます。
OBの皆様方、商工会議所会員の皆様方のご尽力のお陰で現在の青年部があります。
心から感謝の意を込めて御礼申しあげます。そして節目となる30周年を地域のため、自社のため、そして会員自身のため日々研鑽と努力を重ねて成長していく所存です。今後ともご指導、ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申しあげます。
今こそYEGが熱くなろう。
社会が激しく変革する今こそが躍進の時。
私たちは将来を切り拓く事ができる。
地域の発展と企業の繁栄のため、勇気と情熱をもって行動を起こそう。
「人の集うまちづくり」の理念のもと、
ともに困難を乗り越え、友情溢れる”熱いYEG”になろう。
【重点事業】
スローガン=まちづくりの第一歩は企業の活力
●ビジネスフレームワークの習得
・企業が活力を持つために必要な知識と事例を検証する
・フレームワークを活用し、自社の競争優位を築く
・親会との連携(講演会・講習会等の積極参加)
●コミュニティビジネス
・少子化問題が地域経済に与えるインパクトを考察する
・少子高齢化により発展する事業、衰退する事業を具体的にリストアップする
・会員企業が少子高齢化に対してどのような商品、サービスが提供できるのか検討する
●30周年事業の開催
・スローガン
「米子YEG30周年」人の集うまちづくりを目指し新たなる一歩へ
●ブロック大会準備特別委員会の立ち上げ
・H22年に開催される中国ブロック大会を成功させるために、準備室を立ち上げる
・大会コンセプトを明確にし、大会までの運営方針及び概略を策定する
●米子駅南北一体化事業の支援
・米子駅の付加価値向上について、これから10年先を見据えてビジョン、実施案などの具体的な方向性を考察する
平成20年度 会長挨拶
『 商売繁盛でまちづくり ~地域に活力!米子YEG~ 』
私たち米子YEGは、「人の集うまちづくり」の理念のもと、地域経済の発展を目指しています。
本年度は、「企業の繁栄こそ、地域活力の源」をキーワードとし事業活動を展開します。
地域間格差が叫ばれて久しい昨今、われわれ地方企業はまさに厳しい経営環境にあり、企業本来の役割でもある企業利益を還元し人や地域を豊かにする事が難しい状況になっています。
しかし、今だからこそ若手青年経済人が高いビジョンを打ち出し、自己研鑽を積み確固たる信念の下自立した経営基盤を確立し、人・地域発展に貢献する事が米子YEGの責務ではないかと思います。
企業が発展し、まちに活力が生まれ、地域経済がより豊かになることを本年度の目標とし、YEG活動を通じ会員が青年経済人として成長するための場として、また、会員の企業活動に活かして頂くためのチャンスの場として、その役割を果たせるよう努力致します。
また、「人の集うまちづくり」の理念の下、地域発展にも積極的に取組み将来この地域に住む人々がさらに豊かに暮らせるまちづくりが出来るか、その為にどのようなビジョンを描かなければならないかをわれわれが中心となりYEG活動を通じ実践していきたいと思います。
米子商工会議所並びにOB諸兄をはじめ、関係諸機関の皆様にはより一層のご指導ご鞭撻をお願い申し上げますとともに、今年一年、会員のため地域のために粉骨砕身、微
力ながら職務を全うする所存でございます。会員の皆様、何卒お力添えのほど宜しくお願い致します。
米子YEGは「人の集うまちづくり」の理念のもと、ビジネスを通じ人と企業、そして「まち」が豊かになることを目指します。
企業の繁栄を最重要課題とし、経済人として研鑽に励み、その活力により新しい地域の創造、発展、より豊かなまちづくりを実現します。
「人の集うまちづくり」の理念のもと、
ともに困難を乗り越え、友情溢れる”熱いYEG”になろう。
【重点事業】
●コミュニティビジネスの事業計画の構築
~しょうから本舗の方向性の明確化・具体化~
しょうから本舗の役割と機能を明確化し、コミュニティビジネスの理念である地域の課題をビジネスの手法で解決することを念頭に、独自のコミュニティビジネスモデルを策定致します。
●米子駅を中心とする中心市街地活性化
昨年度の重点事業である「米子駅南北一体化のまちづくり」の活動を継続するとともに、道州制の実現を見据え、「中海圏をリードする米子市となるためには、米子駅はどうあるべきか」を調査研究し、鳥取県、米子市をはじめとした関係機関に提言活動を行います。
●ビジネスフレームワークの習得
「戦略なくして成功なし」!企業の持続的競争優位性を維持するために、経営戦略は、欠かすことの出来ないファクターです。企業別、事業別、商品別のマーケティング戦略は勿論、各戦略策定方法を理解してビジネスフレームワークの習得を目指します。
●30周年記念事業特別委員会の立ち上げ
平成21年度 米子YEGは、創立30周年という大きな節目を迎えます。その為の記念事業開催の準備に向けて、今年度より事業の企画立案と会員メンバーへの周知を目的として立ち上げました。
平成19年度 会長挨拶
『 明るく楽しく元気よく 地域に本気!!米子YEG 』
米子YEGは、人の集うまちづくりの理念の下に、研鑽と交流を通じて、企業家精神をより一層高め、大きく成長していかなければならない。私たち米子YEGは、自らの企
業の発展を原点として、さらに地域社会の貢献を考え、それぞれの夢に若さと情熱をもって積極果敢にチャレンジし、経済人としての自己実現を図っていかねばならない。
米子YEG一人一人が、地域を愛している。
活動の基盤を地域に置き、独自の歴史と文化、米子の特性を十分活かして、豊かで住みよい『人の集うまち』を創造していく。私たち米子YEGが、若き企業化集団として次代の地域の担い手として商工会議所活動の一翼を担い、より活力ある地域経済社会の実現に向けて、『地域に本気!!』で取り組むことを目指していきます。
米子YEGは「人の集うまちづくり」の理念のもと、力強く活動しよう。
活動を通して自らを磨き、企業の繁栄、地域の発展を目指す。
今できることを今、本気で!!
米子YEGに今必要なのは、常に夢に挑む行動力です。
【重点事業】
●中心市街地活性化
・コミュニティビジネスの実践
・米子駅南北一体化のまちづくりへの活動
●地域コンテンツの育成
・ガイナーレ鳥取の支援
平成18年度 会長挨拶
『 個々が輝き地域を照らせ、地域を拓け 』
これまで米子YEGは、地域経済の発展のため「人の集うまちづくり」を理念に数々の活動をしてきました。
これまでの「人の集うまちづくり」への活動を継承し、今年度は「輝き」と「連携」をキーワードに事業を計画いたしました。
地域の輝きのため、地域ブランド・コミュニティービジネス・スポーツコンベンションの三つの視点で地域コンテンツの育成に取組んでまいります。
私たちが米子YEGで培った力をもとに、地域に踏み出して連携を進める一年にしたいと思います。
地域の自立が求められる今、昨年の市町村合併に続く次代の地域の姿を研究し、行動し、たとえ小さくても一つずつ成功を積み重ねていきましょう。
ともに学び、力をあわせて地域経済の発展を目指していくYEG活動。
その取組みの中で自身を磨き、自社の発展へ繋げていきましょう。
そして、お互いの心とコミュニケーションを大切にし、地域を拓く米子YEGを目指します。
YEGは、会員個々の輝きの集まりです。
それぞれのYEG活動が地域を輝かせます。
個々が輝く事で価値ある連携が生まれます。
輝くために、自身の素材を磨く。
視点を広げ、風をよみ、行動する。
「人の集うまちづくり」の理念のもと
地域を照らし地域を拓くYEGを目指そう。
【重点事業】
●地域コンテンツの育成
・地域ブランドの開発
・コミュニティビジネスの開発
・スポーツコンベンションの研究
●次代への地域連携
・大山中海圏の連携
・将来の地域像の研究
●研鎖による組織強化
・スキルアップのための学習
・コミュニケーションの推進
これまでの「人の集うまちづくり」への活動を継承し、今年度は「輝き」と「連携」
をキーワードとします。
地域の輝きのため、地域ブランド・コミュニティビジネス・スポーツコンベンションの
三つの視点で地域コンテンツの育成に取組み、米子YEGで培った力をもとに、地域に
踏み出して連携を進めることが大切だと考えます。
地域の自立が求められる今、私たちの企業と地域の繁栄のため、次代の姿を研究し、
行動し、たとえ小さくても一つずつ成功を積み重ねていきましょう。
そして、お互いの心とコミュニケーションを大切にし、地域を拓く米子YEGを目指そう。
平成17年度 会長挨拶
『 研鑽と行動。YEG Renovation 』
私たちは、平成15年度、日本商工会議所全国商工会議所青年部連合会の全国大会米子大会を。16年度、米子YEG25周年事業と会員一丸となって取り組み成功を収めました。
また、私たちは、25年の歴史の中で培われた叡智を先達から受け継いでいます。
今年度、私は米子YEGが更なる発展を遂げるための研鑽に力を注ぎたいと考えています。 例会はじめ様々な機会をとらえて、今までとは一味違う研鑽の機会を設けます。 これまで培った結束力に加え、会員個々が研鑽により力を養い行動する。それが青年部の理念である「人の集うまちづくり」もと、豊な地域の創造につながると考えています。
そして、今年度は、米子YEGから荒濱健太郎君を日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会の会長に輩出いたします。 荒濱全国会長は、「地域あっての日本」を訴え、スローガンに「豊かな地域の創造! YEG Renovation!」を掲げています。 私たちは、まず、それを実行する地域でなければなりません。 全国会長輩出を歴代の先輩から贈られた大きなチャンスととらえ、全国へ漕ぎ出した荒濱会長を力の限り支えていく決意です。
そして私は、116名の米子YEG会員と、そして地域の皆さんと、ともに楽しく活動していきたいと考えております。ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
「Renovation」とは、既存のものに新しい価値を創造することによる革新。
そのために、我々米子YEGは自らを研き、汗を流して行動しなければなりません。
全国会長を輩出する今年こそ、全国YEGとのつながりを活かし、
全国から情報と情熱を吸収するチャンスとして「人の集うまちづくり」の理念のもと、
改めて自己の研鑽につとめ、豊な地域を創造しよう。
【重点事業】
● 商青連との交流と連携
● 人の集う街づくりへの行動
● 経済人としての研鑽
【商青連との交流と連携】
一昨年、日本商工会議所全国商工会議所青年部連合会の全国大会米子大会を
成功裡に開催することができました。
その中で我々米子YEGは様々な事を学び、結束を深めました。そして今年度我々は、
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会会長に荒濱健太郎君を輩出します。
この重大な役割を大きなチャンスと捉え、「地域あっての日本」という荒濱商青連会長の
理念のもと、商青連との交流を深め連携を図っていきたいと考えます。
【人の集う街づくりへの行動】
我々米子YEGは、歴代「人の集うまちづくり」を提唱し、実践してきました。
それは、諸先輩のご尽力により、地域社会の中で認知を深めています。
全国大会で培った結束力と、昨年学んだ活性化への調査研究の成果を糧とし、更なる
発展のために、英知を集め、行動していくことが求められていると考えます。
【経済人としての研鑽】
YEGには、数々の研鑽の機会があります。会の活動に積極的に取り組む事により、
個々のスキルアップにつながっていきます。
青年部の活動は、すぐ成果が出るものばかりではありません。活動の中で感じる事、
力をあわせて成し遂げる中でお互いが研きあう事が大切なのではないかと考えます。
青年部活動を通して経験を積み、経済人としての研鑽につとめ、自社事業の発展に
つなげていく活動を目指します。