組織ユニティ委員会 委員長 西上 卓明 令和7年度後期オリエンテーションを、10月1日(水)に米子商工会議所にて開催いたしました。当日は、新入会員7名、未履修者1名、理事、組織ユニティ委員会のメンバーを加えた計50名が出席し、盛況のうちに実施されました。 オリエンテーションでは、井上会長から新入…
5月13日(火)、米子YEG四役一同で平井鳥取県知事を表敬訪問しました。井上会長から米子YEGの近況や、当会が主管を務める「中国ブロック大会がいな米子大会」について報告申し上げるとともに、本年度の中国ブロックYEG会長を務める老松副会長から、中国ブロックYEGの活動についてご説明いたしました。 平…
5月12日(月)、米子YEG四役一同で、米子市の伊木市長との面談の機会を頂戴し、ご挨拶を申し上げるとともに、米子YEGの近況や本年度の活動についてご報告いたしました。 伊木市長は当会のOBでもあり、15年前に当会が主幹となって開催した「中国ブロック大会がいな米子大会」についての当時の貴重なご経験を…
5月12日(月)、米子YEG四役一同で、鳥取県西部総合事務所の荒田所長との面談の機会を頂戴し、ご挨拶を申し上げるとともに、米子YEGの近況や本年度の活動についてご報告いたしました。 荒田所長からは、地元経済団体と行政の連携の重要性について貴重なお話をいただき、私たちの活動において、行政との連携の大…
組織ユニティ委員会 委員長 西上卓明 令和7年度前期オリエンテーションを、4月1日(火)に米子商工会議所にて開催いたしました。当日は、新入会員(交代会員を含む)6名、未履修者2名、理事、組織ユニティ委員会のメンバーを加えた計54名が出席し、盛況のうちに終了いたしました。 オリエンテーションでは、…
よなご・マルシェ実行委員会 委員長 松尾 奈津美 3月22日(土)・23日(日)の2日間、米子市の湊山公園にて「よなご・マルシェ」を開催しました。 今年は過去最多となる119店舗にご出店いただき、飲食や物販、体験型ワークショップなど、多彩なブースが揃いました。天候もよく、多くの来場者にも恵ま…
広域交流委員会 委員長 室田 哲郎 3月19日(水)、スマイルホテル米子にて3月例会・卒会者を送る会を開催しました。今年度は、昭和54年度生まれの会員16名が卒会されました。 令和6年度の広域交流委員会委員長を拝命したときから、卒会者の方全員と頻繁に交流できていたわけではなかった中、どうすれ…
広域交流委員会 委員長 室田 哲郎 2月14日(金)〜16日(日)に、第44回全国大会「ほとめき FUKUOKA くるめ大会」が、福岡県久留米市にて開催されました。 登録者数は415単会から9,884名となり、全国から集まった会員による商工会議所青年部の歌「伸びゆく大地」の斉唱や、「綱領」・…
総務広報委員会 委員長 兠山 智弘 1月16日(木)、ANAクラウンプラザホテル米子 飛鳥の間にて、1月例会・通常会員総会・OB会合同新年会を開催しました。 今回の例会は委員会報告等の最小限の内容に留まりましたが、毎月青年部の歌の斉唱や「綱領」等の唱和をする度に、気が引き締まる思いがしていま…
総務広報委員会 委員長 兠山 智弘 12月4日(水)、米子商工会議所にて、鳥取県赤十字血液センター日吉津出張所様主催の献血が行われ、米子商工会議所青年部も運営に協力させていただきました。 会員をはじめ、会員企業関係者や商工会議所内の事業者の方々もご参加くださり、受付人数69名と多くのご協力を…