去る5月18日(土)に、創立40周年記念式典・記念講演・記念祝賀会を米子コンベンションセンタービッグシップ、ANAクラウンプラザホテル米子に於いて開催致しました。 当日は日頃よりご支援、ご協力をいただいております多方面のご来賓、関係者の皆様、親会、OB会員、全国の青年部の仲間をお迎えして、…
※米子市内小学生限定(ステップ1「創業チャレンジプログラム」受講の児童に限り、米子市外の児童も受付いたします。) 5人で1つの会社をつくり、役職を決めてお客様に買ってもらう商品を企画します。 自分たちで企画した商品や材料を仕入れ、実際に11月9日(土)に米子市公会堂で開催される「よな…
組織強化委員会 委員長 亀山 浩一 4月1日(月) 2019年度前期新入会員オリエンテーションを、米子商工会議所にて開催しました。 前期新入会員7名、理事全員出席で35名、更に組織強化委員会メンバーを加えた、計51名が出席しました。 まず始めに、YEGについての歴史や全国組織等の説明…
まち未来推進委員会 委員長 髙橋 宏之 私達の委員会では、年度を通じて「新幹線の誘致」「東山公園周辺の活性化」について調査研究をして参りました。 その結果を取り纏めたものを提言書として3月29日に米子市長へ提出しております。 「30年後の未来に向けて、青年である我々が今やるべき事は…
まちなか活性化委員会 委員長 田端大祐 3月2日(土)、米子市淀江町文化センター さなめホールにて開催された「とっとり元気フェス2019」に、出張マルシェとしてよなご・マルシェを開催いたしました。 当日は、よなご・マルシェお馴染みのお店から個性豊かな新規出店のお店も加…
総務・広報委員会 委員長 中村 忠昭 12月5日(水)米子商工会議所にて、鳥取県赤十字血液センター日吉津出張所様主催により献血を実施いたしました。 当日は米子商工会議所青年部の会員を始め、会議所内事業所様、近隣の企業の方々にお越し頂き、受付人数目標60人を超える62名の方に参加頂きました。 …
人財育成推進委員会 委員長 松井 賢治 平成30年10月28日(日)クイーンボウルにて、鳥取県西部地区青年経済団体連絡協議会の会員同士の親睦を深める事を目的とした、ボウリング大会を開催致しました。 鳥取県西部地区のまちづくりに資する4つの青年経済団体が集結した会場は、各レーンで白熱した戦いが…
組織強化委員会 委員長 生田 貴一 平成30年度後期新入会員オリエンテーションを10月1日(月)に米子商工会議所にて開催しました。 後期新入会員は11名となり、会長・理事・組織強化委員会メンバー合わせて48名が出席しました。 当日はオリエンテーションに先立ち、青年部活動に必要な情報伝達ツー…
広域連携委員会 委員長 小路 貴之 9月1日(土)、山口県防府市にて開催された「日本商工会議所青年部第36回中国ブロック大会 防府大会」に参加しました。 今年も鳥取、島根、岡山、広島、山口の5県45単会からなる中国ブロックから、1,341名に及ぶ多くの来場登録者で盛大に開催され、当会からも2…
総務・広報委員会 委員長 中村 忠昭 当委員会は8月23日(木)味屋プラザ芙蓉(スマイルホテル米子内)にて臨時会員総会を担当し、当日は89名の会員が出席しました。 議案①は「2019年度米子商工会議所青年部会長選任」で、満場一致にて現副会長の木村 美紀君(株式会社ラフデッサン)が選任されまし…